Wednesday, October 8, 2008

ミラノファッション月次報告書

ミラノファッション月次報告書




































ファッションビジネス情報(articles of fashion business )


1
展示会、ファッションウイークに見られた2009年春夏の傾向

今月18日より開催された靴とバックの展示会MIPEL、MICAM。ファッション業界が苦戦中、中でも

一番勢いが良いのがやはり”消耗”する゛靴”部門と言われている。例年通りのにぎわいを見せた

MICAMでは、トレンドのサンダルからスポーツカジュアル系まで幅広いブランドが展示会場に集結。

特に、リラックス、フィットネス効果のあるサンダルなどに注目が集まった。

サンダルはキュートなコルクやストローソールが多く、ビニール素材などとミックスされている。

バッグの展示会゛MIPEL”も合わせ、傾向は明るいカラー。オレンジ、イエロー、ピンク、水色、

ライラックなどが多く、定着したゴールドやシルバーはやや少なめ。木や雑誌、タイヤなどのリサイクル

素材を使ったアクセサリーも多くエコロジーを意識させるものが増えた。又、エナメル素材をパッチワーク

させたものも多かった。


一方、ミラノコレクションでは各ブランドがそれぞれの個性を発揮している。特に注目したいのがプリント

柄。マルニのようなきれいな色使いのプリントの掛け合わせやプラダが見せたパイソン柄、手書き、

鱗プリントなど、インパクトのあるプリントがトレンドのディテールになると予想される。

ドルチェ&ガッバーナのD&Gはトリコロールのサントロぺスタイル。ストライプのマリンルックのスポーツ

テイストにシャネルをアレンジしたジャケットをオン。そして網あげたタイツとヒールというクロスオーバー。

新たなデザイナーとして注目されたのが亡きジャン・フランコ・フェレを引き継いだトマゾ・アクイラノと

ロベルト・リモンディのドゥオ。構築的でスタイリッシュなフェレの世界をそのまま受け継いだと

高く評価されている。


2
ディーゼルがフィアットとコラボレーション実現


ディーゼルがフィアット500をデザインした。500の最新モデルはイタリアのみならず世界的に大ヒット中。

フィアット社はディーゼルの斬新でクリエイティブな感性を高く評価し今回のコラボレーションが500の世界

を更に魅力的なものにしたとの談。デイーゼルのクリエイティブチームとフィアットのデザインチーム、

゛アーバン・サバイブ・ビークル”社の企画による当モデルは10,000台のリミテッドエディション。

プライスは15,000ユーロから17,000ユーロ。スポーツバーション、カラーはグリーン、ブラック、ブロンズ

がベース。11月9日からヨーロッパと日本で販売がスタートする。

プレゼンテーションは今月ミラノの科学テクノロジー博物館で300人のゲストを集めて開催。10月

2日にはパリのインターナショナル自動車博にも出典される。ディーゼルは10月11日にブランド

30周年パーティーを企画中。ミラノの中心地サンバビラのメガショップのオープニングに合わせ

東京からニューヨークまで世界18都市、24時間かけてグローバルなアニバーサリーパーティー

が計画されている。










ヨーロッパマーケットリサーチ(Europe market reserch with pictures)







Foto1


ドルチェ&ガッバーナやDスクエアーなどリードブランドから発信されたトレンド、タータン。
1
硬くなりがちなタータンを打ち合わせにドレープのまろやかなシルエットにアレンジ。(ZARA)
2
重ね着に使えるミニジャケット。トレンドのグレーに合わせて。(PHARD)
3,4
ボトムに。プリーツスカートとスリムパンツ。(NADINE)

5
小肩に膨らみを出したアレンジダッフルジャケット。(LIU・JO)


Foto2


一方、グッチが発信した東欧風ボヘミアン。貴族風で荘厳な装飾や、フリンジ、金糸のエンブロイダリー

が特徴。

6,7,8
グッチ

9,10
ボヘミアンディテールを使いカジュアルに。渋い色合わせに重厚プリント。フリンジやモンゴリアン素材

をプラス。(ZARA)



Foto3

11,12
強烈なインパクトのボリュームホワイトニットコート。(ビブロス)
13,14,15
フェミニンで甘いニットボレロにオーガンジーニットドレス。バックも揃う。(エルマーノ・シェルビーノ)
16
全身ホワイト。ボリュームのロングマフラー。(ルイーザ・スパニョーリ)




Foto4

17,18
5分袖のケープのようなニットボレロ。(PROMOD、NADINE)
19,20
カットソーに半袖ニットをオン。(PROMOD)

21
さらにシンプルなミニニット。(NADINE)







Foto5


今シーズンのトレンドが分かりやすくキャッチできる小物のウインドー。
22
ファンゴカラーのソフトなレザー小物やショートブーツ。(NADINE)
23
重厚な深みのあるカラーコーディネート、シャイニー素材やファー素材。
24
流行のフリンジ。(NADINE)

25
ブロンズカラーのイレギュラーなトレッチャ・ディテール。(フェラガモ)
26
ナイロンのショッピングバックにボリュームフリル。(FAY)


Foto6

27,28
今年らしさの出るアイテム。フリンジシューズ。(エトロ、ZARA)
29
クシュクシュショートブーツはスエードのグレー。


グレーのタイツと一体化させる。(PHARD)



30
サンタアンドレア通りにオープンしたマイケル・コースのショップ。
31
ブエノスアイレス通りのナイキショップの前にPUMAがオープン。


Foto7

32-36
イエロー、パープル、ピンクなど元祖ベルサーチカラーを使ったシリーズ。

写実的で綿密なパッチワークプリントにハンドワークでつけたフラワーピースが更に立体感を出し

ている。今月のモンテナポレオーネ通りで一際注目されたベルサーチショップのウインドー。